ブログ検索

最近投稿された記事

最近付けられたコメント

カレンダー

<< 2025年 4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

吹き出物

院長雑記

posted by admin

顔や首筋、手足に湿疹などが出てくることがあります。
そういう場合には、
皮膚科の受診をし、
塗り薬を使うということが多いのではないでしょうか。

吹き出物や湿疹などは、
見方を変えると、毒を出す作用なので、
実際は、早く出し切ってしまうと、
調子がよくなることがあります。

酒マッサージの本でも
昔のおすもうさんの話があります。

いはく、毎日お酒を体にすりこんでいたら、
膝小僧のあたりにぶくぶくと泡のように吹き出物ができ、
何日かは続いた。
しかしそれが収まると、
体調の悪さはすべて消えた、という話。

私が実際に聞いた話でも、
湿疹や吹き出物は、
出し切って体調がよくなった、という話はありますね。

ため込まずに出す。
ストレスや病気ってそういうものかもしれませんね。




« 前の記事 次の記事 »

この投稿に付けられたコメント(0件)