ブログ検索

最近投稿された記事

最近付けられたコメント

カレンダー

<< 2024年 5月 >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

寒くなってくると  頭痛

症例

posted by admin

寒くなってくると、頭痛が起きる人がいます。
何が原因なのでしょうか?

中医学的な視点で見れば、

五季  春  夏  長夏  秋  冬
五邪  風  暑   湿  燥  寒

というように、寒と、風の邪気が入ってくる、影響するという考え方。

解剖学でいえば、気温の低下からの 血流の低下=筋肉の緊張

人の体を触っていると、明らかにこの時期からは肩コリや頭痛の人が増えてきます。
それに伴って、肩や首の緊張度は比例していきます。

寒いと肩をすくめる、というようなイメージがあると思いますが、
ずっとすくめていたら、なんとなく体が固くなると想像できるでしょうか。

頭の中に血液を送る血管といえば、
椎骨動脈があります。
肩も冷え、首も冷え、それによって血管が冷えて収縮し、
血流量が減るのが、寒くなると起こる現象です。

当然、頭に登らせる血液も少なくなるので、
夏に比べると
同じように生活していても、頭は冷えるのですね。

その結果で筋肉が固まり、
固まった筋肉によって、骨も影響を受け、
知らない間に、負担のかかる姿勢になっているかもしれませんね。

« 前の記事 次の記事 »

この投稿に付けられたコメント(0件)