夏バテ 2017-08-03 13:31:27
院長雑記
8月になり暑い日が続いております。
夏バテなどされていないでしょうか。
夏は中医学的には、脾(胃腸とかのイメージ)
を傷めやすい季節です。
滋養するためには甘いものと言われていますが、
現代の日本では、逆に控えるほうがよいのでは、と思っております。
ごはんからおやつ、飲み物に至るまで、
日本の生活には糖分があふれていますので、
ただでさえ脾の疲労しやすい夏には、
摂りすぎて脾が疲労している、という面があると思うのです。
初夏~夏にかけての食べ物に
苦味のあるものを食べるのも、体を養うには有効です。
野菜で言えば、ゴーヤなどが思い浮かびます。
暑いところから冷房の効いた冷たいところへ、など
環境の変化にも注意を払いたいところですね。
熱中症以外にも、体の不調が現れやすい季節ですので、
健康にはくれぐれもお気をつけください。
夏バテなどされていないでしょうか。
夏は中医学的には、脾(胃腸とかのイメージ)
を傷めやすい季節です。
滋養するためには甘いものと言われていますが、
現代の日本では、逆に控えるほうがよいのでは、と思っております。
ごはんからおやつ、飲み物に至るまで、
日本の生活には糖分があふれていますので、
ただでさえ脾の疲労しやすい夏には、
摂りすぎて脾が疲労している、という面があると思うのです。
初夏~夏にかけての食べ物に
苦味のあるものを食べるのも、体を養うには有効です。
野菜で言えば、ゴーヤなどが思い浮かびます。
暑いところから冷房の効いた冷たいところへ、など
環境の変化にも注意を払いたいところですね。
熱中症以外にも、体の不調が現れやすい季節ですので、
健康にはくれぐれもお気をつけください。
この投稿に付けられたコメント(0件)